【開催報告】 先輩ママに聞く!保育園入園準備セミナー 3/9 @生涯学習センター

昨年秋に開催した「保活セミナー」は、保育園探しや申込に関する情報を先輩ママたちに教えていただき、大変好評でした。

 

今回は、3月ということで、いよいよ保育園入園シーズン目前。
4月からお子さんの保育園入園を控えているママさんたちを対象に、「保育園入園準備セミナー」を開催しました。

今年度、お子さんを保育園に通わせている先輩ママお二人をお招きして、お話をうかがいました。
「保育園ってどんなところ?」
「朝の支度から、保育園への送り、お迎え、寝るまで…どんな流れ?」
「どんな持ち物が必要になるの?」

「子供の毎日の服装は?」
など、みなさんが持ち寄った具体的な質問に答えていただきました。

 

まず、みなさんが気になっていたのは、時短のコツ。
忙しくなるのはわかっている。だからこそ、家事や育児の負担を少しでも軽減できるようなアイディアが知りたいーーーー。
今は便利なグッズもたくさんありますね。
それらを上手く使いながら、かつ、旦那さんにもできることを請け負ってもらいながら、先輩ママは頑張っていらっしゃるようです。

 

職場での過ごし方や振る舞い方も気になるところ。
子供のいないときは、残業もめいっぱいできていたけど、今後はそれができない…
同僚への気配りも必要、残した仕事はどうするか…
持ち帰ったとしても、仕事はいつやれるのか…

 

みなさんの話をきいていると、ママが働きながら家のこともやることの大変さを改めて実感します。

保育園によって、園の方針や、準備する持ち物なども違うので、必ずしも今回聞いた話が全員に共通するとは限りませんが、
保育園という場所がまったく未知の世界である現役育休ママにとっては、

さまざまな話が聞けて、参考になる部分が多かったと思います。

なにより、
「他のママも頑張っているんだ!」
と思うと、なんだか自分もやれるような気がしてきませんか?

 

私的な話になりますが、練馬育休ママ会の2代目幹事として会の企画・運営をやらせていただいてきた私も、
4月復帰を前に、今回のイベントでまとめ役は最後となりました。

私は、イベントに参加するたびに、たくさんのママたちから、この「やる気」と、同じ境遇のママがいるという「安心感」をいただいてきた気がします。

 

今年度の保活もそろそろ終わり、今度は平成29年度入園予定のママたちが保活スタートとなりますね。
ニュースでも何かと話題の現代の保育園事情。
練馬区の現状は本当に厳しいですが、今後もこの「練馬育休ママ会」が、育休ママたちの情報源発信源となったり、ほっと一息つけるような憩いの場となったりしてくれたら、私としても非常に嬉しいです。

今までありがとうございました。
今後とも、練馬育休ママ会をよろしくお願いします♪

【開催報告】 地域限定企画:春日町在住ママランチ会 2/27

今回は番外編の開催報告です。3代目と5代目代表による共催企画で、地域限定企画として、春日町近辺にお住まいの方を対象としたランチ会を開催しました。他のエリアにお住まいの方の今後のご参考に、開催報告を記録します。

 

主に練馬育休ママ会の交流会にご参加いただいた方を対象に、練馬育休ママ会のグループのLINEにご招待させていただいております。今回は、このLINEの登録メンバーを対象に参加者を募集しました。 

 

今回は7組の育休中ママおよび復帰済ママの親子にお集まりいただきました。

 

会場は、華屋与兵衛春日町店。お座敷の個室があり、畳の個室は掘りごたつではなく落下する心配がないため、ハイハイやよちよちあんよの小さいお子さん連れにも安心です。子どもたちも畳のお部屋でのびのびと和やかなムードの中で遊び、子ども同士の交流も楽しんでいるようでした。

 

お住まいの近い方の集まりですので、より具体的な地域の子育て情報や保育園情報について情報交換することができました。

今回話題に出たのは、以下のことについてです。

 

・認可保育園申請結果・入園準備について

・児童館・ぴよぴよ(子育て広場)のイベントなど

・おすすめの小児科・病院など

・ファミサポ・病児保育の利用状況

・復帰後の仕事と家庭の両立について、時短勤務についてなど

 

認可保育園結果発表後に開催されたため、話題はやはり保育園のことが中心でした。また、ご近所同士の集まりのため、地元の病院や子育て情報についてなど、通常の交流会と比べるとさらに地域に密着した話題を共有することができたと思います。

 

私自身の話になりますが、子どもが生まれるまでは、地元で友達を作るきっかけがなかなかありませんでした。今回こうして親子でご近所にお住まいの方々と交流することができて、とても有意義で楽しい時間となりました。勇気を出して立ち上げてよかったと思いました。参加者の皆様にとって、同じく子育て中の地元のママと知り合うきっかけを作ることができたなら幸いです。ご参加いただき、ありがとうございました。機会がありましたら、ぜひまた集まれたらうれしいです。

 

LINEに登録されていらっしゃる他のエリアの方も、ぜひご自由にLINEを活用してお集まりいただき、地元ママ友のネットワークを広げてくださいね。LINEに登録をご希望の方は、まずはお問い合わせください。今後他のエリアでもこのような企画が開催され、練馬育休ママ会がますます盛り上がることを期待しています!

【開催報告】バレンタインお昼寝アート&交流会   2/4・9 @男女共同参画センターえーる

私がこの「練馬育休ママ会」で一度やってみたかったのが、「お昼寝アート」。

2月はバレンタインの季節ということで、今回はそれにちなんだお昼寝アートを自作して、みなさんに楽しんでいただきました。

 

まず1つ目は、

「パティシエ」がテーマ。

 

パパへのチョコレートを

一生懸命手作り!

 

中には、チョコ作りより、

調理器具を舐めることに夢中!の赤ちゃんもいましたが、

かわいいからいいんです☆

 

 

2つ目は、「エンジェル」がテーマ。

 

男の子も、女の子も、

間違いなくパパのハートを射抜いちゃうほど、

かわいらしかったです♪

お昼寝アートは、ねんねの赤ちゃんの時期だけしか撮れない、貴重な写真☆

・・・なのですが、もちろん寝返りもずりばいもマスターしている赤ちゃんも多く…

ママたちは、なんとか寝かせて写真を撮ろうと必死。

 

初めて会ったママ同士ですが、写真を撮る人、スタイリストのように配置を直す人、赤ちゃんの目線をひくためにあやす人など、見事な連携プレー!
共同作業は、お互いの距離を近くしますね♪

練ママ会に参加してくださる方々は、それが自然にできるすてきなママさんたちだなぁと思いました。

お昼寝アート撮影会の後は、ママたち同士のおしゃべり交流会。

今日のおやつは、大泉の「ホームメイドマーム」という昔ながらの洋菓子屋さんで買った「紅茶シフォンケーキ」です。

ふわふわの生地とやさしい甘さで、好評でした♪

 

こじんまりとしたお店には、ケーキの他に、焼き菓子や雑貨も。

 

手作り感あふれる、どこかなつかしい

雰囲気です。

 

3/9の日は、あるママさんが保育園の申込倍率表を持ってきてくださって、みんなでのぞきこみながら話し合い。

なんだか急に現実に戻りましたね…笑

大人は汗をかきながら、動き回って写真を撮りまくった今回のイベント。

お昼寝アートとしては、初級編といった作品でしたが、

少しでもお子さんの成長とママたちの育休期間の記念に残りましたら、

私としてもうれしいです♪
また遊びにいらしてくださね。

【開催報告】育休ママの交流会 1/21 @向山庭園

今月2回目のイベントは、豊島園駅近くにある「向山庭園」での交流会です。

新しくてきれいな施設で、なんだか旅館か料亭に来たような雰囲気です。

庭園には、先日降った雪が残り、まさに雪景色。

区内にもっと

こういう施設が増えてほしいですね。

公共の施設でも和室の利用は子連れNGなんていうところも多いので、ママたちにとっては集まる場所がいつも悩みどころですよね。

今回は、6組の親子が集まってくださいました。

 

自己紹介と、今日他のママさんに相談したいことなどを聞かせていただきました。

離乳食が思うように進まない、

4月から保育園に通わせるのに、いまだ完母なのが心配、

などなど、復帰が迫るとさらにママたちの心配や悩みも出てきているよう。

 

保健所で聞いたことや、上にお子さんのいるママさんのお話などを参考にしながら、子育てに関することをたくさん話し合いました。

 

この日出た話題の一つが、いわゆる「寝落ち」について。

子供の寝かしつけと同時に、自分もうっかり寝てしまう…というやつです。

ママによっては、寝ないでちゃんと起きて、そのあとも家事の続きをやるという人も。尊敬です!!

 

復帰してからは特に、この「寝落ち」との戦いになりそうですね(^^;)

どういうサイクルで、仕事と家事を回していくか、そろそろ本気で考えなくては…と私も気が引き締まりました。

 

私が幹事としてこの練馬育休ママ会の企画を行うのもあと2か月となりました。

4月からの新幹事を引き受けてくださる方をただいま募集中です。ご興味のある方は是非ご連絡ください!

 

 

 

【開催報告】癒されリフレorヘッドスパ付き交流会   1/15 @生涯学習センター

普段、家事・育児を一生懸命頑張っているママたち。
たまには、そんな疲れた体を癒してほしいという思いから、

子連れでマッサージを受けられるイベントをご用意しました!

今回は、練馬高野台のご自宅でプライベートサロン“lavender”を営んでいらっしゃるママさんに出張をお願いして、施術をしていただきました。

 

「子連れだと、なかなかマッサージに行けない…」
というママさんも多いはず。

 

ママさん同士集まれば、みなさん同じ子育て仲間ですし、子供の面倒を見るのはお手のもの。

みなさん、ママの代わりに抱っこしたりあやしたりを自然にしてくださいます。

 

マッサージは、お一人様15分という少し短い時間ではありましたが、

いつもの交流会でのおしゃべり+リラックスタイムを楽しんでいただきました。

 

今回は、4組の親子が参加。

季節のせいか、冬場は残念ながら参加できなくなってしまう方も多いですね。

またお待ちしていますね。

 

参加者の方のご希望に応じ、足マッサージのリフレクソロジーか、頭~首マッサージのヘッドスパかを選んでいただきました。

 

お子さんが機嫌のいいときに、

順番に施術を受けていきます。

 

 

 

 

ママが離れてしまって途中で少し泣いてしまう子もいましたが、

ママが

「そばにおいで~」

と言うだけで、安心した様子。ママが寝ている横にぴとっとくっついていたりして、かわいいです*

 

今回ご参加いただいたママさんたちは、偶然にもお仕事や環境がみなさん少し似たところが多くて、会話も楽しく弾みました。

 

おしゃべりとマッサージで少しリフレッシュしていたただけたのなら、

嬉しいです♪

またイベントへのご参加をお待ちしています☆


 交流会当日、紹介し忘れてしまいましたが、

今回のおやつは、練馬駅にある

「ノアパパ」というケーキ屋さんの

「ガレットセサミ」でした。

【開催報告】育休ママのクリスマス・ランチ会 12/22 @ズーキッズカフェ

ママも子供たちもテンションが上がるクリスマスシーズン到来!
・・・ということで、秋のハロウィン・ランチ会に引き続き、クリスマス・ランチ会を開催しました。

利用したお店は、前回同様、西武池袋線桜台駅にある「ズーキッズカフェ」。
子供連れにとっても便利なお店です★

座敷あり、離乳食メニューあり、おむつ替えスペースあり、おしりふきまで完備!
子供が少し愚図っても、騒いでしまっても、お互い様。子連れママが安心して過ごせるお店です。


フラットなローテーブル席には、赤ちゃん用の小さなプレイスペースもあります。
もう少し大きい子には、キッズスペースが。
子供たちを遊ばせながら食事ができます。

「さあ、ゆっくりとランチタイム♪」
…といきたいところですが、自分の子が愚図らないうちに、料理が届いた人からさっさと食べ始めるという、子連れママ会ならではの光景。(笑)

なかなか皆さん揃ってゆったりのんびり…とはいきませんね。

それでも、食事の後は、ママ達でいろいろなおしゃべりができました。

質問が出たのは、おすすめの電動自転車について。
どのメーカーがいいのか、タイヤの大きさは?カゴはあった方がいい?人気のレインカバーはいつ見ても売り切れていて困る!
など、電動自転車は復帰目前のママたちのいま一番欲しいアイテムのようです。

その他に出た話題は、
・ママ達のお出掛けスポット

・復帰してからの仕事の仕方

などなど。
上にお子さんがいらっしゃるママさんのアドバイスでは、とにかく

「仕事の優先順位をつけることがとっても大事!」
だそうです。
「絶対今日やらなければならない仕事」と「できれば今日やった方がいい仕事」を今までは残業しながらやり遂げることができたかもしれませんが、保育園のお迎えが待っているママ達は、後者はできないことが多いようです。
今日やるべき業務をいかに厳選して限られた時間内にやり終えるか…
働くママは本当に時間に追われて大変ですね。

今回のママさんたちは、4月までに復帰予定のママさんたちでしたので、保育園の結果も気になるところ。
皆さん、残りの育休生活を思い切りエンジョイしましょうね!

【開催報告】ママ達のバランスボール・エクササイズ 12/17 @男女共同参画センターえーる


久しぶりの、運動系イベントです!
昨年好評だった「バランスボール・エクササイズ」。
今回も、多摩地区でバランスボールのインストラクターとして活躍されているNAOMIさんをお招きして、レッスンを行っていただきました★

冬になり、いろいろな病気も流行り出す頃。
残念ながら、この日は3組の方が参加できなくなってしまいました。
また元気になりましたら、ご参加お待ちしています!

それでも、他のママさんが急きょ来てくれたりして、今回は5人のママで

Let's exercise!

バランスボールのイメージって、こんなふうにボールに座ってユラユラ~

っていうだけの気がしますよね。
でも違うんです。
床に手をついてボールをお腹→足首まで移動させたり(これが、ものすごくつらい…!)
ボールに背中をつけて仰向けで体を反らせてみたり。
いろいろな使い方を教えていただきました。
会場に来るまでは、みなさん寒そうにしていたのに、
エクササイズが始まると汗びっしょり…!

家事や育児に追われると、冷や汗くらいしか普段かかないですよね。(笑)
私は翌日、久々の筋肉痛に見舞われ、終日ぎこちない動き…。
参加してくれたママさんは、
「久しぶりに体を動かして汗を流せて、筋肉痛すら心地よかった!」
という感想を聞かせてくれました。

「出産を機に、腹筋がなくなるのは仕方ないこと。」
とおっしゃるインストラクターのNAOMIさん。
腹筋を落とさないと、赤ちゃんとともにお腹も大きくなれない。
でも、産んだ後は、なくなったものはちゃんと取り戻さないといけない。
なにもしないと、腹筋もなくなったまんま、だそうです。
家事育児の合間に、少しずつでもふとしたときにでも、体のメンテナンスをする習慣をつけていかなきゃいけませんね。

今回、バランスボールは初めてという方もいましたが、そんな方でも充分楽しんでいただけます。

お子さんが多少泣いたって気にせず運動を楽しんでいいんですよ!

また開催したいと思っていますので、ご興味のある方は是非ご参加くださいね♪

 

 

【開催報告】育休ママの交流会 11/24 @男女共同参画センターえーる

たくさんのママたちの協力があって活動を続けられているこの「練馬育休ママ会」。

第二子出産を終え、2代目幹事が戻ってきました。

これまでの幹事の方々、本当にありがとうございました。

参加者の皆様、またよろしくお願いします☆

 

今回の交流会は、私にとっても久々の育休ママさんたちとのおしゃべりで、とても楽しみにしてきました。

 

この「練馬育休ママ会」では、これまで参加された方々のご協力をいただき、練馬区の公共施設の団体割引が利用できるようになりました。

これまでより安く会場を借りられる施設が増えました。

すべての施設というわけではありませんが、会場費をおさえることができるイベントでは、みなさんへのお菓子も少し豪華になります♪

 

今回は、石神井公園駅近辺にある新しいケーキ屋さん「BRONDIR(ブロンディール)」の焼き菓子です。

他の場所から移転してきたケーキ屋さんなのですが、外観もおしゃれ。

しかも、ここのケーキ、とっても美味しいんです!
前に店員さんにおすすめを聞いたら、「ここのシェフは、メレンゲを得意としている」とのこと。

自分の自宅用にも、作りたてのメレンゲを1つ購入。

さっくさくで、優しい甘さ…

美味しかったです♪

本当は参加者の皆さんにケーキをお出ししたいところですが、家にお菓子を持ち帰りたい方には個包装されているものの方がいいので、

今回はメレンゲを使った焼き菓子をチョイスしました。


 6組のママ&お子さんが集まり、この日の話題はとにかく「保育園」の話題で持ちきり。
保育園の申込期限が迫るこの時期、みなさん園の見学に行かれたり、期日に遅れないように早めに提出したりと、大忙しの様子でした。


何を基準に保育園を選べばいいのか、

どうすれば決まりやすいのか、

保育ママを候補に入れるべきか、

万が一すべて落ちてしまった場合はどうするか…


この時期のママさんたちは保活のことで本当に頭がいっぱいです。


今回は、すでに上のお子さんを保育園に通わせている方もいらっしゃったので、具体的な園の様子や行事の中身なども聞くことができて、参考になりました。


保育園と合わせて、こども園や他の幼稚園の話題も出ました。

それぞれの特徴とそこへ入れるメリット・デメリットも考えながらみなさん慎重にお子さんの入園先を考えているようです。

たくさんしゃべって、あっという間の90分。

話題が白熱したからか(?)いつも以上に時間が短く感じました。

まだまだ保活の話題は尽きません。


が、まもなく申込期限。

みなさんが無事に保育園が決まることを願っています!

【開催報告】復帰ママに聞く!保活セミナー10/25@貫井地区区民館

10月は練馬区の次年度保育園入園案内が公開される時期です。いよいよ平成28年度入園の保育園活動も本格的な時期を迎えました。来年度にお子さんの入園をお考えのママさん方は、保育園見学にかけ回っている頃かと思います。

 

そこで、今回は練馬育休ママ会で初めてとなる「保活セミナー」を開催しました。

このイベントでは、すでにお子さんを保育園に通わせている「練馬育休復帰ママ会」のママさん数名にパネラーとして来ていただき、司会者が保活に関する質問をさせていただきながら、これから保活に臨むママさん達の参考にしてもらおうという企画です。

前半は保活体験談のパネルディスカッションを行い、後半はエリアごとに分かれて質問・交流タイムというかたちで開催しました。

定員30組で募集し、申込で満員となりました。申込開始時間と同時にお申込をいただいた方もたくさんいらっしゃり、皆さんの保活への関心の高さを垣間見ることができます。当日は季節柄体調不良によるキャンセルの方もいらっしゃり、29組の育休ママ+お子さまたちと、復帰ママ5人にご参加いただきました。会場は参加者で賑わっていて、熱気に満ち溢れていました。


前半のパネルディスカッションでの質問項目は、以下の通りです。


1.自己紹介

2.保育園にきまった経緯

3.申込書を書くときに気を付けたこと

4.保活のために特別にしたこと

5.見学した保育園の数、見学時に質問・確認したこと、これから見学する人へのアドバイス

6.保育園を選ぶときに、何を第一に選んだか

7.今の保育園に満足しているか

8.参加者の皆さんへひとことアドバイス

9.参加者のみなさんからの質問


復帰ママの皆さんが、パネルディスカッションで全員口を揃えて力説されたのは、事前の見学の大切さです。自分の子どもを数年間預ける場所ですので、保育園探しは真剣です。練馬区では保育園の申請時に13園まで希望を出せますが、復帰ママの皆さんは希望を出す園は全て見学されたとのことです。見学時の確認することや希望順位の決め方、書類作成時のポイントなど、ご自身の保活を通して学んだこと、また復帰して実際に保育園に預けている経験をもとに、具体的で役立つアドバイスをたくさん教えていただきました。参加者の皆さんは全員真剣に話を聞いて、熱心にメモを取っていました。

 

司会者からの質問だけでなく、参加者の方にも自由に質問していただきました。

パネルディスカッションの最後、参加者の方からも積極的に質問がなされ、保活に熱心に取り組んでいらっしゃる姿勢がうかがえます。


イベントの後半では、「練馬」「石神井」「光が丘」など、おおまかな地区ごとに分かれて、復帰ママさんにさらに細かな質問をしたり、同じエリアのママさん達と交流したりする時間をとりました。お住まいの近い方同士のグループなので、より具体的に近隣の保育園情報について交換することができたのではないかと思います。



以下、終了後のアンケートの内容を一部抜粋してご紹介します。


【ご感想】

○書類を書く際のポイントや、保育園見学時の視点など、具体的でリアルな情報を聞くことができた

○実体験だから参考になった

○絶対認可と思っていたけど、認証もいい点があると知り、もっと認証も見てみようという気持ちになった

○パネルディスカッション形式で分かりやすかった。


【ご要望】

○エリアごとの交流時間がもう少し長ければよかった

○開催時期をもっと早めてほしい


貴重なご意見、ご感想をありがとうございました。

今回の保活セミナーは、新旧幹事の2名体制での運営をしました。初めての試みで、会場選定・予約、参加人数の設定、復帰ママへの打診、名簿作成、セミナー内容等、ゼロから手探りで準備を進めて参りました。復帰ママと参加者の皆様のおかげで、無事にセミナーを実施することができました。私も、復帰ママのお話を伺って、改めて保育園見学の大切さを学びました。これから保育園申込される方々にとって、情報収集やネットワーク作りの場として活用していただけたら幸いです。

 

11月からは、幹事をバトンタッチして、引き続き毎月交流会を実施する予定です。幹事として3カ月間、毎月楽しく企画運営をさせていただき、とても貴重な経験をさせていただきました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。練馬育休ママ会は会の性質上、仕事復帰に伴いメンバーが入れ替わりますが、来年以降もこのような復帰ママと育休ママとでお話しできる会が、何らかのかたちで続いてくれることを祈っています。


【開催報告】ハロウィン仮装ランチ会10/16 @ズーキッズカフェ

10月はハロウィンの季節!今回の交流会は、ズーキッズカフェで行いました。参加者のお子さまの仮装をお願いして、ハロウィンの要素を取り入れたランチ会にしました。


当日ご欠席の方もいらっしゃり、今回は2か月~11か月のかわいい赤ちゃんとママが5組集まってくださいました。


ズーキッズカフェは店内奥にお座敷席があり、おもちゃやバンボなどの備品も豊富なので、赤ちゃん連れにも安心です。


今回は以下の話題が出ました。


・離乳食-月齢が進むにつれようやく食べるようになったり、苦手な食材があったり、赤ちゃんの成長や好みは本当に人それぞれ。皆さん試行錯誤しながら離乳食づくりをしているようです。


・平日の昼食―母乳をあげているからちゃんとした食事をしたいけど、日頃赤ちゃんのお世話や離乳食づくりなどで忙しいママさんは、なかなか自分の食事を作ることができません。今回のようなランチ会は子連れで外食できる貴重な機会!


・保育園についてー見学した保育園の数、新設園についてetc.


・電動自転車についてー保育園送迎の心強い味方、電動自転車。そろそろ購入を検討したいけど、種類やメーカーがたくさんありすぎて迷ってしまいます。


・赤ちゃんの歯についてー歯が生えたあとの授乳は要注意!噛まれた方多数です。対処法について教えてもらいました。

 

・お気に入りのおもちゃについてーズーキッズカフェでは、たくさんお子様向けのおもちゃが置いてありました。お子さんの1歳のお誕生日の近い方もいらっしゃったので、誕生日プレゼントとして新しく買ってあげるおもちゃについての話題もありました。おもちゃよりも、リモコンやスリッパなどの大人の使っている日用品のほうがお気に入りの子も。舐めてもいいように赤ちゃん専用のリモコンやスリッパを用意しても、なぜか大人が使っているもののほうが気になるみたいですね。


・おすすめの絵本についてー赤ちゃんの反応のいい絵本について


・第二子についてー復帰の時期と第二子を考えるタイミングについて、第二子の性別の予測方法(第一子のつむじの向きや、太もものしわの数)!?など


などなど、話題盛りだくさんであっという間に時間が過ぎました。


最後に、コスプレした赤ちゃんたちの集合写真を…と思い、赤ちゃんたちだけで集合させたところ、ママと離れるのが嫌なのか、大泣きの大合唱(汗)

赤ちゃんの写真を撮るのも、なかなか大変です。。。

気を取り直して、ママの抱っこでの集合写真を撮ろうとしたところ、お店の方が店内の素敵な撮影スポットに案内してくださいました!

ハロウィンの飾りつけや、ちょっとした仮装グッズも揃っていて、とても素敵な写真が撮れました♪

10月中にズーキッズカフェに行かれる予定のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね☆

 

雨の中ご参加いただき、ありがとうございました。

次回は保活セミナーを開催します。こちらは初の試みですので、どうぞお楽しみに!


【開催報告】手形足形アート作成体験&育休ママの交流会 9/11@厚生文化会館


今回は、練馬育休ママ会初の、物作り系イベントでした。手形足形アートを作成する会と、通常の交流会をミックスさせたかたちで開催しました。 



厚生文化会館の和室に、6か月~10か月のかわいい赤ちゃんとママが6組集まってくださいました。

 

今回のお茶菓子は、練馬春日町にあるケーキ屋さん、ラブティックジョンヌのクッキーです。

 


参加者の皆様に、絵の具と画用紙を使って、手形足形アートを作成していただきました。


手形足形アートとは、最近巷で流行っているらしい、赤ちゃんの手形と足形を使ったアート作品のことです。


赤ちゃんのおててやあんよに絵の具を塗って、いざ紙に押します!





手を押さえつけられて、大泣きしちゃう赤ちゃん。ごめんね、でもきれいな手形が取れたよ!




 


赤ちゃんがすやすやとねんねしている隙に、そーっとおててに絵の具をつけるママ。


赤ちゃんの手形や足形は、きれいに押すのがなかなか難しい!何枚もやり直して、一番きれいに取れたものでアートを完成させます。

泣いちゃう赤ちゃんをあやしつつ、試行錯誤の末、皆さん、とても素敵な作品ができました!

小さなおててやあんよで作れるのは、今しかありません。大泣きされながら作ったことも含めて、きっといい思い出になります。記念になる一枚を作っていただいて、家族の思い出作りのお手伝いができたならうれしいです。



終了後は、通常の交流会と同様、おしゃべりを楽しみました。

今回は以下の話題が出ました。


・離乳食-皆さん冷凍保存を活用していました。いつも似たようなものになりがちで、レパートリーをどう増やすかが課題のようでした。

・寝かしつけ方法-抱っこでゆらゆらしたり、着地に失敗して振り出しに戻ったり、ママは毎晩大変です。

・ベビーベッド卒業についてーベビーベッドを卒業したら、どう寝かせるのがベスト?

・お部屋の安全対策-ベビーサークル・ベビーゲートetc.

・赤ちゃんとの日中の過ごし方-赤ちゃんとどんなお話ししていますか?

・子連れのお出かけ情報―児童館、ぴよぴよなどの子育て広場、赤ちゃんとママ専用漫画ルーム、図書館の絵本読み聞かせ会、親子カフェ、ショッピングモールなど。赤ちゃん連れのお出かけは色々と制限がありますが、その中で皆さん色々探しては楽しんでいらっしゃるようでした。

・保育園についてー認可と認証、見学のポイント、慣らし保育についてetc.


などなど、話題盛りだくさんであっという間に時間が過ぎました。


 

ご参加いただき、ありがとうございました。

次回の開催もどうぞ楽しみにしてくださいね。


【開催報告】持ち寄り絵本読み聞かせ&育休ママの交流会 8/6@向山庭園

前代表者より引き継ぎ、8~10月までの交流会を担当することになりました。どうぞよろしくお願いします。

今回は、絵本を持ち寄っていただき読み聞かせをする会と、通常の交流会をミックスさせたかたちで開催しました。


向山庭園の和室に、6か月~9か月のかわいい赤ちゃんとママが6組集まってくださいました。


今回のお茶菓子は、練馬春日町にある「パティスリー キャロリーヌ」のドーナツ+ゴディバのクッキーです。


参加者の皆様に、絵本をお持ち寄りいただき、それぞれ紹介および読み聞かせをしていただきました。


読んだことのない、新しい絵本との出会いに興味津々の赤ちゃんとママさん。


今回皆さんにご紹介いただいた絵本は、以下の通りです。

「おいしいね」

「おいしいな」

「どんなにきみがすきだかあててごらん」

「もうねんね」

「やさいさん」

「にじをつくったのだあれ」

 

絵本について、次は何を読み聞かせしようか迷っているママさん、興味がありましたらぜひ読んでみてくださいね。

絵本の紹介・読み聞かせ終了後は、通常の交流会と同様、おしゃべりを楽しみました。

今回は以下の話題が出ました。


・絵本の選び方

・ねんねトレーニング・夜泣きについて

・お風呂の入れ方

・離乳食

・お部屋の安全対策(ベビーサークル・引き出しロック・扇風機etc.

・赤ちゃんとの日中の過ごし方

・夏のあせも対策

 

毎回出ます、育休ママ最大の関心事!

・保育園入園について


練馬区では認可保育園申請時に第十三希望まで記入することができますが、どこまで範囲を広げて希望に入れるか、皆さん悩んでいらっしゃるようです。

 

などなど、話題盛りだくさんであっという間に一時間半が過ぎました。

同じ育休中で年の近い子どもがいる、と参加者の皆様は共通点が多いので、話題も尽きませんね。


暑い中ご参加いただき、ありがとうございました。

次回の開催もどうぞ楽しみにしてくださいね。

【開催報告】育休ママのランチ会 7/10

今回の交流会は桜台駅近くの「ズーキッズカフェ」にてランチ会を行いました♪

こちらのカフェは前回開催時も人気だった場所で、今回も沢山の方の申し込みを頂きました★

かわいい5ヶ月から9ヶ月の赤ちゃんとママ合わせて6組が集まりました。

北欧テイストのお洒落なカフェ、

グリーンの絨毯のゆったりした座敷スペースで、赤ちゃんはゴロゴロ♪ママたちも足を伸ばしてくつろぎながら、日頃の育児話に花を咲かせました★

 

 

話題はやはり保育園のこと。

この時期、いくつもの園へ見学に行かれているママが沢山いらっしゃいました。

認可保育園だけでなく、認証保育所への申し込みも考えられているのですが、既に何十人待ち!?という現実。区では認可保育園をどんどん増やしていますが、未だに現状は厳しいままのようです。

 

 

そして、赤ちゃんとのお出かけについて。

雨の多いこの時期、赤ちゃんとのお出かけは大変っ!

ベビーカーにレインカバーをかけ大きな荷物を持って出かけるのは本当に大変ですよね。駅のエレベーターの場所探し、ベビーカーでエスカレーター乗っちゃう?!怖いよね。。等、皆さん同じ悩みを共有しておりました。

練馬に引っ越して間もない方も何人かいらっしゃった今回、練馬のローカル情報についても話題にあがっていましたね。

 

その他、離乳食についてや赤ちゃんの敏感なお肌について等、

同じママ同士、いろいろな話題で盛り上がりました。

 

 

そして帰り際、ママたちが使っているベビーカーや子供乗せ自転車をみて

参考にしたいアイテム発見!

ベビーカーの日よけ最新アイテムは、完全に日をよけるだけでなく、蚊よけとしても抜群の機能を発揮していました。私が長男を出産した3年前には無かったな。ベビー用品は日々進化を感じます★

子供乗せ自転車は保育園を考えるママにとっては是非チェックしておきたいですよね。この練馬育休ママ会には2人目、3人目ママさんも沢山いらっしゃいますので、自転車選びのアドバイスなんかも聞けますよ♪

 

皆さん、ご参加ありがとうございました。


8月より職場復帰のため、今回が私が担当する最後の会となりました。数ヶ月間ではありましたがとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

「育休」は期限付きの貴重な時間。

必ず終わりがある物なのでこのような会が続いていく事はとても大変なのかもしれません。それでも、参加して下さる方、幹事を引き継いで下さる方等沢山の方の協力のおかげで続き、魅力的な会になっていくのだなあとしみじみ感じております。

8月以降は別の方に代表を引継ぎ、継続して会を運営いただく予定です。

ご参加の皆さんの力でさらにこの会を盛り上げて行って頂けたらと思っております!


 


【開催報告】育休ママの交流会 6/17 @練馬厚生文化会館

今回は、久しぶりに通常の交流会スタイルで皆さんとお話しました。

練馬駅近くの練馬厚生文化会館です♪

かわいい3ヶ月から8ヶ月の赤ちゃんとママ合わせて6組が集まり、

畳のお部屋で赤ちゃんはごろごろ、楽しくのんびりお話しました。

 

お菓子を囲んでの交流会、

今回は中村橋近くの「どんぐりの木」というお店のお野菜パウンドケーキをご用意いたしました☆

(写真右上) お野菜の重ね煮という、野菜を重ねる順序を考慮して蒸すことで旨味や甘みを引き出す調理法を用いたお野菜のパウンドケーキです。とても素朴な味わいでしたよ☆

 ママになったことで、今まで以上に食べるものに気をつかう事もあるかと思います。地域に密着したカラダに優しいモノ等、ご紹介出来たらと思っています♪


さて、今回の話題は

・こんな梅雨の季節だからこそ〜 雨の日の過ごし方

・お風呂の入れ方〜 お風呂は本当に体力がいる!どうやって入れてますか〜

・赤ちゃんの便秘〜 月齢によって急に便秘になってしまう赤ちゃん。みんな似た経験をしていて少し安心^^

・後追い?〜赤ちゃんとずーっとべったりで何も出来ない〜なんて経験、やはり皆さん、されていましたよ。


そして今回もやはり

・保育園について

来年4月入園を目指す方が多く、皆さん保育園見学に幾つか行かれていました。厳しいという声ばかりが飛び交ってしまいますが、大切な我が子を安心して預けられる場所、そして毎日継続して通わせられる為のポイント等、

皆さん、少しずつ考えておられましたね。


梅雨の時期、この日は急な雨が降ったりやんだり。そんな中集まって下さった皆さま、ありがとうございました!とても楽しく過ごす事が出来ました!!

次回が私の幹事最後のイベントとなります。

ご参加お待ちしております!!


 


【開催報告】ママの為の産後ボディケアエクササイズ 5/26 @向山庭園

今月は、としまえんすぐ近くのとても風情のある庭園“向山庭園”にて「ママの為の産後ボディエクササイズ」を行いました。

かわいい3ヶ月から10ヶ月の赤ちゃんとママ合わせて9組が集まり、わいわい楽しくカラダを動かしました♪


エクササイズは “こどもジャズ”のCDをバックミュージックに、赤ちゃんとのふれあい遊びからスタート!

泣いちゃう赤ちゃんもいればケラケラ笑う赤ちゃんも^^。

高月齢の赤ちゃんママは赤ちゃんを抱き上げながら行う遊びに腕が震えていましたね(笑)

 

続いてママの為のエクササイズ。

毎日大変な赤ちゃんの世話。忙しく動いているつもりですが、インストラクターの先生によると育児は細かい動きが多く、知らずのうちに大きな動きをしていない事が多いのだとか。“のばす→緩ませる” の動きが大切という事を感じました。

背中や足のもも裏をのばすなどの運動中、「うっ」と思わずこぼれるママからの声に笑いがおきていましたよ(笑)

 

今回参加のママさんが悩んでいたのは、肩こり、腰痛、背中のこり、そして頭痛。それぞれに効くストレッチも取り入れてもらいながら進めます。


最後は “さんぽ”の歌に合わせながら、赤ちゃんを抱っこして足踏み。各ストレッチを取り入れて1曲分カラダを動かし続けました♪ はぁはぁとママたちの荒い息づかいも聞こえてきましたが、このプログラムは先生が本来パパ向けに作ったものだとか。今回参加のママさん達の方がよっぽど体力ありますね〜と感心しておられました☆


エクササイズ後は少しだけママ同士でおしゃべりタイム♪

保育園への見学のことや赤ちゃんとのお出かけついてなどについて話が盛り上がりました! ご参加ありがとうございました。

次回は通常の交流会を予定しております♪

たくさんの方のご参加をお待ちしております!


 

 

【開催報告】春の公園ピクニック 4/22 @光が丘公園

今回は、練馬区最大の公園「光が丘公園」にてピクニックを行いました。

今月は雨が多くお天気が心配されましたが、この日は本当に心地よい気候に恵まれ、2ヶ月から11ヶ月のカワイイお子さんとママさんにお集まり頂きました。


広い芝生の上に、日よけテントを広げて赤ちゃん達はのびのび、ゴロゴロ♪

ママたちはのんびりお昼を食べながらおしゃべりタイム♪

あっという間に時間が経ちました。

今回の話題は・・・


・保育園のこと

4月という事もあり、来年度の保育園を狙うママさんが多かったです。

しかし、1歳児クラスへの入園の厳しさを考え、年度途中で復職をし点数を稼いで入園を狙うというママさんも。

また、今回は2人目ママが5人もいらっしゃいましたので、実際上の子を預けている保育園事情や評判、預かり保育を実施している幼稚園へ通わせるという選択肢もあること等、生の声を聞けた事はとても勉強になりました。


・授乳について

卒乳についての話や、乳腺炎について、授乳と体重増加・成長について等、おっぱいはママにとって常に気になる話題。こどもにそれぞれ個性があるように、おっぱい事情も人それぞれ。皆さん助産所へ通ったりお茶を試したり、努力工夫されていました。


・ベビーカーについて

これからベビーカーを購入される方もいらっしゃって、

先輩ママさんから、ベビーカーって必要?、実際どの視点でベビーカーを選ぶと良いか、等生の声が聞けました。


その他

・子供のせ自転車について

・育休中ママの保育園/学童について

・産後のカラダ、体系変化など


など。同じ区に住むママさん同士なので、出産した病院の話やかかりつけ医について、よく行く公園のこと等共通の話題も多く、とても盛り上がりました!

 

4月より代表を引継がせていただき、今回が初めてのイベントとなりましたが、

皆様のおかげで無事に楽しい会を開く事が出来ました。今後もいろいろな場所とスタイルで継続して行きたいと思いますので、是非ご参加下さい♪

【開催報告】育休ママのランチ会 3/13 

二日前に引き続き、「ズーキッズカフェ」でランチ会を開催し、3か月から10か月のお子さんとママさんにお集まりいただきました。第三代 代表が幹事をする最後の会となりました。今回のお子さんは全員女の子!ただでさえ可愛い赤ちゃんの集合がますます可愛らしいものになっていました。

 

今回もやはり話題の中心は保育園のこと。私も含め、6人中5人が4~7月に職場復帰をするメンバーでした。練馬区は待機児童が多くて有名だったはずなのですが、一昨日の会も今回も0歳児が集まったからか、このタイミングでの復帰希望組は認可もしくは認証保育園の入園がきちんと決まっており、「以外にすんなり入れた」という意見が多く出ました。練馬区は保育園の数を増やしているので早速、効果が出てきているのでしょうか。

 

今回の話題は以下のような感じでした。復帰が近付き、3/11の会と同様にやはり具体的な保育園生活に関する内容が多かったです。

 

・保育園の持ち物や、指定された手作り準備品の作成状況

・病児保育情報

・復帰後の勤務時間、卒乳時期

・日常生活リズム(子供の睡眠や授乳、復帰後の洗濯頻度、お布団をどう並べるか、ご主人のサポート状況)

・習い事

など。

 

今回も二児のママさんがお二人いらして、保育園ママの先輩としてたくさんのアドバイスをもらうことができました。ネット等でも情報はあふれていますが、同じ区内に住む方に直接お話を伺えるのはとても有難いことです。二児のママさん達に共通していたのは、ご主人が育児家事に協力的なこと。仕事に復帰したらご主人の協力は必須なんだと改めて認識しました。

 

今回も、お店奥にある座敷スペースを広く使わせてもらいました。ここのキッズカフェは席と席の感覚がゆったりしていて、子どもを連れて行くのに安心ですし、何より大人がとてもリラックスできて素敵なお店だと思います。

 

4月以降は別の方に代表を引継ぎ、継続して会を運営いただく予定です。ご興味を持たれた方はぜひご参加ください!

【開催報告】育休ママのランチ会 3/11 

先月に引き続き、ランチ会を開催し、5か月から10か月のお子さんとママさんにお集まりいただきました。
会場は、1/25にオープンしたばかりの「ズーキッズカフェ」。3月の会は3/13の予定でしたが、多くのお申し込みがあり、即、定員の枠が埋まってしまったため急きょ追加開催しました。

ズーキッズカフェはどこもまだピカピカで、衛生面で安心できるのと、子どもが楽しめるだけではなく大人も居心地の良いおしゃれな空間で、ランチタイムは多くのお客さんでにぎわっていました。

 

今回もやはり、まず話題は保育園のこと。私も含め、5人中4人が今後4~7月の間に職場復帰をするメンバーだったので、具体的な保育園生活に関するお話が多かったです。また、今回も二児のママさんがお二人いらしたので、上の子のお話等、とても参考になりました。

 

今回の話題は以下のような感じでした。

 

・保育園の持ち物や延長保育、食事、イベント、係について

・イヤイヤ期の保育園について

・同じ認可保育園でも園によって各種違いがあること

・復帰後の勤務時間、卒乳時期

など

 

また、写真整理をきちんとされているママさんもいらして、お子さんごとに1年にアルバム1冊、と決め、現像した写真でアルバムを作られているお話もあり、とても参考になりました。

 

この時期は育休ママにとって、特に保育園のことが一番気になる時期。仕事を持っている複数のママと情報交換ができるこの会はとっても貴重で、私自身もとても楽しい時間を過ごすことができました。

 

復帰したら卒業、では寂しいとのお言葉の複数の方からいただき、構想していた「練馬育休復帰ママ会」をこの「育休ママ会」の連携グループとして最近、立ち上げました。ご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。

 

今回の席は、お店奥にある座敷スペースでした。ちょっとした0歳児用のキッズスペース等もあり、やはり子連れには座敷が安心です。

【開催報告】育休ママのランチ会 2/12 

今回はランチ会を開催し、4か月から1歳2か月のお子さんとママさんにお集まりいただきました。
 会場は、練馬区での子連れで行けるスポットとして有名な上石神井の「ディアキッズカフェ」でした。お店に入ってビックリ!ものすごい数のママとお子さんで満席、すごい熱気でした。少子化を感じさせない世界が広がっていました。

 

やはり一番気になる話題は、保育園のこと。この会以外のママ会で保育園の話になると、まったく目途がついていない、というのが普通だと思っていたのですが、前回に引き続き、認可以外の保育園の枠を既に保有している状態のママが今回もいらっしゃいました。待機児童数がダントツに多い練馬区内で、すごいことだと思います。

 

この春から夏にかけて復帰予定のママが集まったので、残り少ない育休を有意義に過ごすべく、皆さんで色々情報交換をしました。今回も第二子のお子さん連れの方がいらして、教えていただいたことがとっても参考になりました。

 

以下のような話題でした。

・保育園入園に向けた準備(電動自転車、自転車のお子さん用座席シート、手作りグッズ)

・赤ちゃん連れで行く場所(ママイベント、ハイハイレース、ぴよぴよなど)

・復帰後の授乳、卒乳・断乳

・習い事(いつから?何を?)

・ドラマ「残念な夫」

・スタジオ写真

・節句祝いのこと

 

この会に参加されているママは、育児に関しても、どこか肩の力を抜いて明るく楽しんでいらっしゃる方が多い印象で、会話を選んでしまうようなママ会とはほど遠い雰囲気です。とっても楽しくて毎回、私自身も楽しみにしています。

 

3月も交流会を開催予定ですので、ぜひ復帰前にぜひ皆さまご参加ください!

 

以下写真は、0歳児用のキッズスペース。お店のHP等を見ても写真が載っていないのですが、このような雰囲気で、可愛いボールプールです。

【開催報告】育休ママの交流会 1/26 

2015年最初のイベントを開催しました。

第二代 代表の方から引き継いだ第三代 代表が開催する初めての会でした。
 
インフルエンザが猛威をふるっていますが、当日のキャンセルの方は一人もいらっしゃらず、今回もたくさんのママさんにお集まりいただきました☆
 

今回は、第二子の赤ちゃん連れでいらした方がお二人いらして、

・第二子は何歳差がいいのか?

・上の子はどんなところに預けているのか?

(皆さんあまり想定していなかった幼稚園に預けて働いているという方もいらして、色々参考になりました。)
なんて話が出ました。

 

他、 

・マイホーム計画について(マンション?戸建?子供部屋は?)

・復帰までにしたいこと(旅行、写真整理など)

・赤ちゃん連れでの飛行機など長距離移動について

・復帰したら授乳はどうするか、卒乳について

などの話題も出ました。

 

4月入園の認可保育園の申込結果が出るまで一ヶ月を切ったので、そのドキドキを共有したり、また普通の初対面のママの集まりでは聞きにくいようなことでも質問できたり、この会にいらしている人は基本的に価値観が似ている方が多いのか、本当に話がしやすくて楽しいですし、とても参考になります。

 

写真整理は、以前にも話に出ましたが、悩んでいる方が多いです。どなたか、上手に整理されている方がいらしたら、ぜひご参加いただきアドバイスしてください!


また、この会は「育休中」ということでの集まりですが、仕事に復帰した後も「育休ママOB会」「復帰ママ会」みたいな感じで集まれたらいいね、というお話が出ました。この会、改めて確認したら、メール会員の方だけで、50名弱の登録がありました。復帰したら卒業、ではもったいないですよね!どんな風に継続していけばよいのか、考えてみたいと思います。

 

今後も、2月、3月は月に一度のペースで交流会を開催したいと思いますので、ぜひ皆さまご参加ください!

今回のお菓子は、練馬春日町にある「キャロリーヌ」というお店の、
「焼きドーナツ」+こまごまお菓子色々でした。

【開催報告】育休ママの交流会 12/16 

今年最後のイベントを行いました。

師走の忙しい時期な上に、あいにくの空模様でしたが、今回もたくさんのママさんにお集まりいただきました☆

12月の第1週が区立保育園の願書締め切りだったこともあり、今回も話題は保育園のお話から。

どうすれば希望の保育園に入れるかーーー

なんだか、都市伝説みたいな、いろんな噂があるんですね(´m`;)
みなさんのお話、とても参考になりました!

他にも、赤ちゃん連れで行けるマンガ喫茶を教えてもらったり、
みんなはどうやって子供と一緒にお風呂に入っているか!?を議論(?)し合ったり。
寒い時期のお風呂、赤ちゃんを入れるのも、大変ですね~。
ママ達の毎日の苦労がひしひしと伝わってきました!

初対面の人にはあまり聞けないような、些細なことでも、気軽に聞けるのがこの交流会のいいところです。
ふとした疑問を持ち寄って、みなさんで和気あいあいと楽しくおしゃべりしています。

これからもたくさんのママ達の憩いの場&癒しの場になれればなと思っています☆

ママ達の息抜きにはおやつも必須!

今日のお菓子は、大泉学園にある「kamitani」というお店の、
「大泉学園朝摘みブルーベリーマドレーヌ」です☆

地域限定っぽいお菓子、ちょっと惹かれますね♪

【開催報告】育休ママの交流会 11/17 

今月も、育休中のママ同士の交流会を開催しました。

6名のママとかわいい赤ちゃん達との楽しいひととき☆

会が始まる前からも、ママ達同士で、
「いま、何か月ですか?」
などと、おしゃべりが始まり、今回も和やかな雰囲気で交流会がスタートしました♪

来年の4月復帰を目指すママさんにとっては、保育園探しもそろそろ正念場。
保育園の話題になると、皆さん真剣な表情。
そして、うーん…と頭を抱えてしまう厳しい状況。。。
みなさん無事に決まって、スムーズに復帰できるといいですね!

ママさんたちが、どんなお仕事をしているのか聞いてみると、
その職種も実にさまざま。
大変なお仕事を抱えながら、みなさん家事育児と仕事の両立を目指して
努力しているんだなぁ感じます。
私も励まされ、やる気をもらえます。

「児童館にも行くんですけど、仕事をもっているママばかりではないので、
保育園の話や復帰に向けての話がなかなかしにくいですよね…」
というママさんの声がありました。
たしかに、私もそういう経験、あります。

育休中のママが集まるこの会が、働くママさんの力になれれば
嬉しいです☆
また遊びにいらしてくださいね。

【開催報告】ママ達のバランスボール・エクササイズ 10/24 

「練馬育休ママ会」初の運動系イベントを開催しました☆

主に多摩地区でバランスボールのインストラクターとして活躍されているNaomiさんが、 この「練馬育休ママ会」のHPを見つけてくださったのがきっかけで、
今回、このようなイベントを開催することができました♪

「バランスボールなんて、まともにやったこともない私が開催して大丈夫なのか?!」
「果たして、参加者は集まるのか?!」
「会場はどうしよう…必要なものは…」
と、手さぐり状態で準備。

それでもなんと、あっという間に満員御礼☆
赤ちゃん連れだけど、体を動かしたいと思っているママさんは多いんですね。

 

バランスボールといえば、「落ちないように上に腰かけてユラユラ」
くらいしか、素人の私は知りませんでしたが、ボールを使っていろいろな運動ができるんですね☆

単に背筋を伸ばして座っているだけでも、無意識にバランスをとっているので、カラダに効いているそうです。

出産という試練で体力を使い果たして以来、
私のカラダはひと休み…どころか、休みっぱなし、ぬるま湯に浸かりっぱなしの日々でした。
運動でこんなに汗をかいたのは久しぶり!
翌日のお腹の筋肉痛もバッチリ!(>w<)

Naomiさんのお話では、「産後は骨盤が動きやすくなっているから、カラダを整えるには絶好の機会」らしいです。
この時期をチャンスと捉え、もっと気もカラダも引き締めていかないといけないですね!

赤ちゃん達はというと、部屋のはじっこに集まってごろごろ。
ママ達の見たことのない不思議な動きを目の当たりにして、興奮したかな?
赤ちゃんを抱っこしながらエクササイズが楽しめるのも、いいですね。

「カラダを動かす系のイベントをこれからもやってほしい」
というママ達からのご要望もあったので、
今後もこのようなイベントも行っていけたらいいなと思っています。

ヨガ・エアロ・ピラティスなどなど…
出張してくださるインストラクターさん、募集中です☆ヾ(^ー^)
ホームページの「お問い合わせ」より、ご連絡ください♪

【開催報告】ハロウィン・プチパーティー 10/9

10月はハロウィンの季節!
ということで、今月の交流会は、ハロウィンの要素を取り入れて行いました。
「プチパーティー」なので、部屋にはちょっとしたハロウィンの飾りつけと、
ハロウィンのお菓子を準備。

お菓子は、大泉学園にある「おだふじ」の「まほうチーズケーキ」とカボチャのサブレ。
「まほうのチーズケーキ」は口の中で溶けてしまうほどふわっとやわらか☆
みなさんにも「美味しい!」と好評でした。
さりげなく、魔女のイラストが描かれているのも、偶然にもハロウィンにぴったり♪
ちょこっと添えたミルキーも実はハロウィンバージョンです。

参加する赤ちゃん達には、仮装の衣装や小道具の準備をお願いしました☆

ただでさえかわいい赤ちゃんたちが、着ぐるみを着たり、髪飾りをつけたりすると、さらにかわいい♪♪

今回は、写真撮影について事前にみなさんの許可を得て、自由に撮影していただきました。
丸く並べられたり、一列に並べられたり…とカメラマンママ達に動かされて子供達も大忙し。
ちょっと愚図ってしまった子もいましたが、ママ達はいい写真が撮れて満足そうでした!ゴメンね。

ご参加いただいたママの中には、ちゃんとママ自身も仮装するために小道具を準備してきてくださった方も!
すばらしすぎます!!
主催者の私も、そんな頭なかったです。。。
私も何かやればよかった!と後悔です。
来年またハロウィン企画があれば、是非大人もやりたいですね♪

明るいママさん達のおかげで、たくさん笑って、とっても楽しいハロウィン・パーティーとなりました。
ご参加ありがとうございました!

[開催報告]育休ママの交流会 9/16

9月16日に交流会を開催しました。
今回も会場は、石神井公園駅そばの「男女共同参画センターえーる」です。
来月は、練馬駅、光が丘駅でイベントを行います。
だんだんと、活動場所も拡大中です★

まずは、今回のおやつをご紹介。
みなさんにお出しするお菓子も、なるべくいろいろな練馬スイーツを開拓するように頑張っています!

今回は、練馬区春日町にある「パティスリー キャロリーヌ」というお店のドーナツです。

黒糖、ごま、抹茶、チョコレート、アールグレイ、きなこの6種類。
早めに到着していただいた順に、好きな味を選んでいただきました♪
周りのお砂糖の食感と、しっとりしたドーナツの相性がGOOD★
おうち用にもまた買いに行きたいです。

今回は、当日欠席の方もおり、4組の親子での交流会となりました。
少人数だったため、距離も近く、いろいろなお話ができました。

上にお子さんがいるママさんもいらしたので、先輩ママからたくさん情報や
アドバイスをいただきました♪
初めての子育てだと、疑問や不安がいっぱい…。
二人目のお子さんになると、なにかと余裕があるんですね。
私も見習って、なるべくおおらかな気持ちで子育てしたいなーと思いました。
(*^u^*)

今回、話題に出たのは、
☆保育園や幼稚園、保育ママのメリット、デメリット
☆働いていると習い事をさせるのが難しい?
☆旦那さんの家事・育児っぷり!
などなど。

楽しいお話をありがとうございました。
またのご参加をお待ちしています!

[開催報告]育休ママの交流会 8/26

8月26日は、今月に入って2回目のイベントでした。

今回は、公民館での交流会です。
場所は、石神井公園駅そばの「男女共同参画センターえーる」にて行いました。
「練馬育休ママ会」では、この「えーる」を会場としてよく利用させてもらっています。
私も、職員の方々とも顔なじみになり、娘にもよく声をかけてくれます。
子ども好きの方が多く、お子さんにもとても優しい施設です。

今回は1名欠席の方がおり、ママさん+赤ちゃん5組での交流会でした。
今回残念ながら参加できなかった方も、また次回お待ちしていますね♪

この交流会では、はじめましてのママさんたちでも、ざっくばらんにおしゃべりを楽しんでもらっていますが、
「こんなとき、どうしている?」
という他のママさんへの質問なども、あれば考えてきてもらっています。

私が参加者のみなさんに話題を振ることもありますが、
今回は積極的に話題を投げかけてくださる方が多くて、会が盛り上げりました♪

「旦那さんは、どのくらい家事育児をやってくれていますか?!」
という質問が。
表情から察するに、なにやらみなさん、不満がありそうな気配。(笑)
こういう話題こそ、パパの聞いていない、この場だからこそ盛り上がるテーマですね!

みなさんの話を聞いて、共通していることは、

「育休中のママは、『復帰してからのこと』を常に考えている」
ということです。

今はずっと家にいるので、ほとんどの家事育児をママがやることは
できるかもしれませんが、仕事に復帰してからは、
旦那さんの協力なくしては、やっていけません。

いざ復帰するときになって、

「じゃあ、今日から家事も育児も、半分こ!」
と、急にはいきませんよね。

だからこそ、
「今のうちにできるだけ分担して、慣れておいてほしい!」
というのが、育休ママの本音のようです。

パパさん方、日頃のお仕事が大変なのは重々承知ですが、
なんとかご協力よろしくお願いします!(笑)

保育園探しなどのまじめな話、旦那さんの愚痴話、子育ての悩み話…などなど。
今回もいい情報をたくさんもらって、たくさん笑って、
リフレッシュできました☆

今回いらしてくださったママさん方、またのご参加お待ちしております。

「まだ参加したことないけど、参加してみようかな?」
とお考えの方、お気軽にお問合せくださいね♪

ちなみに、今回のおやつのメインは、
石神井公園駅「石焼アンテンドゥ」の「バターカステラ」でした。

ふわふわのスポンジで、優しい甘さなので、
母乳をあげているママ達も食べやすいお菓子です。
育休中は、おやつタイムも楽しみの一つですね。

[開催報告]育休ママのランチ会 8/6

最近、多くの方にお問い合わせや申し込みをいただけるようになってきたので、
今月は2回イベントを行うことにしました。

8月6日は、初めてのランチ会を開催しました。
場所は、池袋PARCO8階にある「atari CAFE & DINING」。

赤ちゃんがいると、お店選びがなかなか難しいですね。
周りに迷惑がかからないように、できるだけ個室がいいし。
そして、フラットな席でないと、赤ちゃんが落ちないかハラハラ
してしまうし…。

このお店は、この2つを叶えてくれるお店でした♪
いかにも、女子が好きそうなおしゃれなお店で、ママ会にもぴったり。
個人的にもまた使いたいと思います☆

今回は、4人でママ会ランチ。
少人数のため、場所もゆったり使えました。
おいしいランチを味わいながら、気軽なおしゃべりを楽しみました。

他に行ったことのあるお店もいくつか紹介しあったりしました。
子どもを連れての外食は、大変な部分もありますが、それでもみなさん、
たまには気分転換に出かけているようですね♪

私もいつも家では、子供に離乳食をあげながら、自分は適当に済ますことが多いです。
何を食べたか、思い出せないこともしばしば。
たまには優雅に、都心でランチ。いいものです♪

また今後も新たな企画を取り入れていきたいと思います!
ご参加くださった方々、ありがとうございました。
またお待ちしています。

[開催報告]育休ママの交流会 7/23

先月は諸事情により、交流会を開催できませんでした。
早くから楽しみにしていただいていた方々、申し訳ありませんでした。

ということで、約2ヶ月ぶりの交流会を7月23日に開催しました。

今回は、以前も利用した、練馬駅近くの公民館にて行いました。
できるだけ、たくさんの方が参加しやすいように、これからもいろいろな場所でイベントを開催したいなと考えています。
「こんな場所でやってほしい!」
というご希望があれば、参考にしたいと思っていますので、
お気軽にご連絡くださいね。

今回も、満員御礼、総勢6組の親子が集合しました。
最近、イベント告知をしてから、あっという間に満員になることが
多いです。
春には、とある企業から取材の依頼が来て、
「練馬育休ママ会」の紹介コラムを書いていただく機会がありました。

この練馬育休ママ会も、発足から半年が過ぎ、だいぶ認知度が上がって
きたのでしょうか。嬉しい限りです♪

さて、話を交流会に戻しまして…

今日のおやつは、ふんわりヘルシーな焼きドーナツ。
大泉学園の「おだふじ」は、地元でも有名な人気のお菓子屋さんです。

お味は、「バニラ」「抹茶」「レモン」「いちご」「チョコ」。
見た目もカラフルでかわいらしいです。
暑い日だったので、今回はジュースも用意しました。

 

自己紹介と同時に、なぜか話題は
「今の悩み」へ。

みんな、それだけ、子育てで悩んでいることが多いんですね。
「子どもの食欲がない」
「離乳食を食べてくれない」
「動き回って、目が離せなくて大変…」
「保育園が決まらない」

など、お子さんの個性もそれぞれなら、悩みもそれぞれ。
悩みを打ち明けることによって、他のママから等身大のアドバイスが
もらえたり、同じ悩みを抱えるママに出会って、
「ああ、自分の子だけじゃないんだー」
ってちょっと安心できたりもしますね。
ママ同士の交流って、やっぱり大事です。

今回も、保育園に関する話題が多く出ました。
さすが練馬区、みなさん苦戦しているようです…。

新しくできた保育園の情報や、応募状況など、
他のママからリアルタイムの話が聞けて、
まだ本格的に活動していない私にとっても、参考になる話ばかりでした!

他にも、「2人目のお産」についての話題も。
つらかった陣痛の経験を思い出しながら、
「次は少しでもラクに産めますように…」
と、みんな心の中で願ったことでしょう(笑)

涼しい部屋で、楽しく過ごした1時間半でした。

初めての方でも、気楽にご参加いただけます。
興味のある方は、是非ご連絡くださいね。


[開催報告]育休ママの交流会 5/26

5月26日(月)。
第5回目の「育休ママの交流会」が開かれました。
今回も、前回同様、石神井公園駅近くの「男女共同参画センターえーる」にて
行いました。

今回は、ありがたいことに、あっという間に応募が集まり、
総勢6組の親子が集合しました。

今日のおやつは、和テイストで、どら焼き。
大泉学園のキャラクター「ゆめーてる」のどら焼きです。
『銀河鉄道999』の松本零士さんがデザインしたキャラクターらしいです。
練馬区のスイーツ、まだまだ見つけられそうです♪

自己紹介を始める前から、ママ同士で気軽におしゃべりしたり、
いい雰囲気。
初めて会ったママ同士でも、
「同じ育休中」&「同じくらいの月齢の子どもがいる」というだけで、
打ち解けやすいものですね♪

今回も、さまざまな話題が出ました。

*「母乳以外の飲み物、何をどうやってあげてる?」
哺乳瓶が嫌い、ミルクが嫌い、麦茶も嫌、お子さんによっていろいろ
ありますね。

*「保育園、厳しい~!」
毎回出ます、この話題。やはり、育休中のママなら誰しも気になる
ところ。

*「子連れの旅行、どんなところに行く?」
夏休みに向けて、もう計画を練っているママも。うらやましい☆

*「親世代と自分たちの子育て法ギャップあるある」
「離乳食で甘やかしすぎ」、「白湯を飲ませろ」、「足が冷たいから靴下を履かせなきゃ!」などなど、
みなさんいろいろ言われているようです。苦笑

交流会は1時間半ですが、毎回あっという間に時間が経ってしまいます。
短い時間ですが、同じ境遇のママたちとおしゃべりできて、
心も少しリフレッシュできたのではないでしょうか。

赤ちゃんや旦那さんの前で笑顔でいるためにも、
こういう時間はやはり大切ですよね。

本日、さまざまな理由でご参加いただけなかった方も、
またの機会に是非お待ちしております☆

赤ちゃん同士が見つめ合ったり、触れ合ったりする場面も。
お子さんにとっても、交流会はよい刺激のようです。

[開催報告]育休ママの交流会 4/22

4月22日に第4回目の「育休ママの交流会」を開催しました。
今回は、今までと場所を変えて、石神井公園駅近くの「男女共同参画
センターえーる」で行いました。

今回の参加者は、4組の親子さん。
はじめましての挨拶とともに、和やかなムードでおしゃべりが始まりました♪
ちなみに、この日のメインのおやつは、ドーナツ。
石神井公園ボート乗り場の前の「カシュカシュ」というお店のものです。

この日の話題は、
・保育園探し
・ママの趣味、習い事、これからやってみたいこと
(カメラ、ベビースイミング、ベビーマッサージ、赤ちゃん連れOKの映画などなど…)
・保育園探し
・復帰してからの生活リズム
(どのくらい忙しくなるの?どんな1日の流れになるの?)
などなど。

今回は、上にお子さんのいるママさんもいらしたので、以前の体験から、
復帰した後のお話もうかがうことができて参考になりました!

やはり、ママによって思いはさまざまで、
「早く職場に復帰して働きたい」
「できればもう少し子どもといたい」
「でも、保育園が…」
ママたちの心の中には、いろいろな気持ちが混在しているようです。
そんな思いを打ち明けられるのも、同じ立場のママ同士だからこそですね。

交流会終了後、参加していただいた方から、
「少人数だし、同じ育休中ということで、親しみやすい会で楽しかった」
という声をいただきました。嬉しいです。

あっという間の1時間半でした。
やっぱりおしゃべりって楽しいし、なんだか心がすっきりしますね!
またのご参加をお待ちしています。

 

来月5月にも交流会を開催する予定です。
交流会の様子を読んで、
「私も参加してみたいな」
と思った方は、是非ご参加ください♪
日程が決まりましたら、ホームページにてお知らせします。

2014年

2月

24日

[開催報告]育休ママの交流会 2/24

2月24日に、「育休ママ交流会」を開催しました。

お子さんの体調不良などでキャンセルが相次ぎ、この日の参加者は3組。
今回参加できなかったママさん、お気にならさないでくださいね。
お子さんの体調って、急に変わるものですよね。
またのご参加をお待ちしています。

この日は、保育園の入園結果の発表後ということもあり、
どのママも、仕事に復帰するか、育休を続けるかがはっきりと決まっていました。

出た話題は、
・保育園の状況について
・ママ会でよく行く場所、使えるお店
・ママ友との付き合い方
などなど。

参加してくださった方々、楽しい時間をありがとうございました。
復帰に向けて頑張っていたり、子育てをエンジョイしているお話をうかがえて、
私もパワーをもらえました。

またのご参加をお待ちしています!

来月も交流会を開催予定です。
是非みなさんも、情報交換・気分転換におしゃべりしにいらしてください♪

2 コメント

2014年

1月

21日

[開催報告]育休ママの交流会 1/16

1月16日に「育休ママ交流会」を開催しました。

雪が降るかもと予報が出るほど寒い朝。

みんな子連れで来てくれるかな?と内心ドキドキしていました。

不安とは反対に、みんなぞくぞくと集まってくれて、親子5組。

寒い中、本当にありがとうございます!!

今回は「こんなときどうしてる?」という疑問を出し合ってもらいました。

 

・復職に向けてやっていることある?

・保育園の選び方

・夕食の準備などの時短術

・2人目のタイミングとキャリアアップの兼ね合い

 

などなど、働くママならではの話題が盛りだくさん。

また、住まいが近い同士ということもあり、

・近所のおすすめ子連れスポット

もたくさんシェアしました。

皆さん育休中からパワフルに活動されており、私自身とても刺激を受けました。

 

今後も定期的にイベントを開催予定です。

ぜひまた情報交換に、気分転換に、働くママ友づくりにご参加くださいね。

楽しい時間をありがとうございました!

「練馬育休ママ会」へのご入会はこちらから。

働くママならきっとわかりあえる!そんな仲間を作りませんか?

 

2 コメント

2013年

12月

24日

「練馬育休ママ会」設立のきっかけ

 

「練馬育休ママ会」は、練馬区近郊に在住の育休中ママの交流の場となるべく、2013年11月に発足しました。

発起人は、都内のIT企業で働くママさん。

「孤独になりがちな育休中に、職場ではなく外に働くママ友を作りたい」

という思いから、この会を立ち上げました。

しかし、このママさんも今年の4月から、仕事に復帰。
そこで、以前、交流会に参加したことのある私が、後任として会を運営していくことになりました。

いろいろなサークルやママ会があるけれど、
それぞれ仕事をもった「育休中」という共通点があるママさん同士だと、

さらに分かり合える部分が多いのではないでしょうか。

 

私は、子どもが真夏に生まれたので、外は暑くて外出もろくにできず、

出産してからは家に引きこもる生活が続きました。

今までは楽しく仕事をしてきたのに、日中、誰とも話さない日々が

続きました。

「子どもはすごくかわいいのだけれど、私の毎日、これでいいのかな…」
と、いつも思っていました。

 

「情報交換をしたり、悩みを相談したりできるようなママ友が欲しい!」

そんなときに、この「練馬育休ママ会」の存在を知りました。

少人数だし、参加しやすそうなイメージを受けました。

何より、「育休中」という共通点があるため、会話もしやすいかなと思ったのです。

 

参加してみると、ママたちのいろいろな話を聞くことができました。

復帰に向けて頑張っているママ、今は育児に専念しているママなど、

さまざまですが、とてもよい刺激をもらえます。

 

気軽に参加できる、アットホームな会です。

みなさんも、「育休中」という貴重な時間を、さらに素敵なものにしませんか♪

1 コメント